皆様こんにちは。
おっくんの政治ブログでございます。
今回はひろゆき氏の小室圭氏への発言について中心にお記しします!
動画にしておりますのでこちらもご覧下さい。
いよいよ秋篠宮家の長女である眞子さまと小室圭氏の結婚が迫ってきました。
地上波のテレビに出演する著名人は二人の結婚を暖かく見守るべきだというコメントを出しておりますが、そう簡単に認めるべき問題なのでしょうか?
我々はそういった著名人のコメントを聞くたびにうんざりします。
極めて短絡的です。
そんな中、2チャンネルの解説者であるひろゆき氏が驚きの発言をしておりました。
ひろゆき氏のコメントとは?
ひろゆき氏は眞子さまと小室圭氏の結婚についてこのようにコメントしております。
下記は女性自身の記事を引用しております。
2021年10月3日 女性自身
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《皇族がお見合いではなく、恋愛結婚をしようとすると、学生時代の知り合いぐらいしか機会は無いわけです。バッシングに耐えながら異国の地で生活するための基盤を用意出来る「一般男性」なんてそうそう居ないので、眞子さんはマジで人をみる目あると思うおいらです》
9月30日、Twitterでこう呟いたのは実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(44)。
29日に「AERA dot.」が掲載した「小室圭さんのロン毛を見てストンと胸に落ちた 私は眞子内親王の新しい人生を応援します」と題する作家・北原みのり氏の記事を引用リツイートする形で、眞子さまとの結婚が進められている小室圭さんを讃えた。
さらにこのツイートに寄せられた《いやぁ、やりきってますよね…》とのコメントに対して、ひろゆき氏は《これは惚れる気持ち分かりますよ。このタイプの人がお見合いとかで今後出て来ることは無いですからね》とリプライでも大絶賛。
28日には《小室圭さんのお母さんは、お金にルーズな件はあれでしたけど、シングルマザーで育てた息子さんが、ICUを卒業して、三菱UFJ銀行に入行して、アメリカでも3年で法律事務所に就職出来てるので、かなり優秀に育ててますよね》と、小室さんの母・佳代さんの子育てぶりも評価している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小室圭氏のみならず、母親の小室佳代氏に対してもびっくりする程高評価をしております。
ただ、このコメントは何かズレていると思わざるを得ませんね汗
この問題は、小室親子の人間性の問題です。
にも関わらず、ひろゆき氏は小室親子が優秀であるため眞子さまは良い人を見つけたという論調を語っているのです。
彼自身、結婚しております。奥さんを選んだ理由は”居心地が良い”、”信頼できる”といった人間性ではなく、”優秀”だからなのでしょうか?
そんなことはないですよね。つまり彼の論調は自己矛盾があるということです。
国民に対して十分な説明責任を果たしていない小室圭氏を、自分には影響がないからという理由で認めるというのはどうしても勉強不足な人間だと思ってしまいます。
もしくは皇室というものに全く関心が無いと言えるでしょう。ただ、関心が無いのであれば論調を述べないでほしいですね。
皇室に対して詳しく無い人ほどこのような安直な考えを持ってしまう印象です。
ひろゆき氏の皇室観
ひろゆき氏は過去の発言を見ても皇室に全く関心が無いと見えます。
中でも彼の代表的な発言は「天皇はコスパが良いから存在するべき」というものです。
日本国の象徴である天皇を”コスパ”という言葉で表現するのは失礼だと思いませんか?
確かに外交の観点から見ると日本の天皇はコスパが良い存在かもしれません。ただ、それ以上のありがたみというものを彼が感じることは無いのです。
合理主義者であるひろゆき氏は、日本の伝統や文化を馬鹿馬鹿しいと思っているのでしょう。
天皇という存在は、2000年以上続いてきたという正統性を持っています。それこそが究極の合理性であることを彼には理解いただきたいですね。
女系天皇を容認しない奴は馬鹿だという発言も彼は過去に発していますからね呆
彼のような人間の考えを変えることは不可能だと思いますので、せめてミスリードだけはやめてもらいたいものです、、、
逆張りを行くひろゆき氏
今回のこの発言に関しては、彼自身、逆張りをいっているだけな気もします。
つまり彼は世間とあえて違う論調をすることで、注目を浴びようとしているのでは無いでしょうか?
彼には思想は無く、議論を楽しんでいるだけだという節がよく見られますからね。
彼のズレた発言は計算上のもので、あえて発したものかもしれません。
で無いとおかしすぎる発言ですからね笑
ひろゆき氏にはこの問題についてあまり多くを語って欲しく無いものですね。
記者会見まで残りわずかとなりましたが、果たしてどのような結末を迎えるのでしょうか。
最後まで注目していきましょう!
今回は以上となります。
最後までご覧いただきましてありがとうございました!
コメント