皆様こんにちは。
おっくんの政治ブログでございます。
今回はJR宇都宮線内で起きた暴行事件についてお記しします!
動画にしておりますのでこちらもご覧下さい。
1月23日、JR宇都宮線内で男が高校生を暴行するといった極めて遺憾な事件が起こりました。
これは本当に許せない事件です。
実際の事件概要と容疑者について
まずは実際のニュース概要がこちらです↓
まず、電車内でタバコを吸っている時点でいわゆる“異常者”ですよね。
この宮本一馬という男、素性も明らかになってきています。
彼は宇都宮市内の「レグナム」というホストクラブで働く28歳です。
逮捕時の彼とホストの宣材写真を見比べてみましょう。
明らかな別人に見えますよね。(笑)
体には和彫が入っていたため、前職は堅気でなかった可能性すらありますね。
今回、やはり電車内でタバコを吸っていた事実を見ると、まともな環境で育ってきていないということがわかります。
高校生の行動と事件動画
この事件を語る人々の中には、高校生が声をかけるべきではなかった。自業自得だ。といった声があるのも事実です。
しかし、17歳の高校生の“電車でマナー違反をしている人”に対して注意するということは極めて正しい行動だと思ったはずです。
この男がいわゆる異常者であるという判断が出来なかったと想像できます。
高校生は周りの方への迷惑を思い、勇気を振り絞って声をかけたのです。
そう考えると、彼の判断は素晴らしかったと言えるのではないでしょうか?
確かに次同じことがあった際には、直接的に声をかけるべきではないと思います。
今回に関しては、若いからこそできる、とても勇敢な行動だったと我々は感じました。
実際の暴行シーンを下記に貼付しておきます。
興味のある方はご覧下さい。
※1月25日 news every 引用
見るに堪えない異常な暴行事件です。
この映像を見て思うのは、周りの人間は一体何をやっていたのでしょう?
確かにこの異常者を止めることはとても怖いと思います。
しかし、大人が5,6人もいれば、男一人くらい止めることができたのではないでしょうか。
少なくとも、動画を回す余裕があるのであれば止めに入るべきだったと我々は感じました。
女性は仕方ないにしても、これを静観していた男性は少し情けない気もします。
※あくまで個人的な見解です。
今回の事件について思うこと
容疑者の宮本一馬氏ですが、1993年生まれということで筆者と同い年です。
自分と同じ世代の人間が、今回のような事件を起こした事実を見て、同世代として非常に恥ずかしいと共に腹立たしい思いです。
改めてですが、今回の高校生の行動は正しかったと我々は考えています。
仮にこの時男を注意し、逮捕に至っていなかった場合、男はいずれとんでもない事件を起こしていたかもしれません。
無抵抗の人間に対してこれだけの暴行を加える人間です。無差別○人事件を起こすレベルと言っても過言ではないと思います。
今回の事件で彼が逮捕されていなかったと思うと非常に怖いですね、
つまり、今回の高校生の勇敢な行動は、今後の多くの人々を救った可能性があるのです。
そう考えると、高校生の行動は賞賛に値するのではないでしょうか。
実際に高校生のお父さんもこの事件に対してコメントを残しておりましたが、我が息子を誇りに思ってほしいと思います。
しかしながら、今後このような男に遭遇した際には、決して直接声をかけるようなことはせず、車掌さんに声をかけるなどとして“間接的に”注意するといった行動をとってほしいと思います。
高校生の怪我の早期回復を願い、今回のブログを締めさせていただきます。
最後までご覧いただきましてありがとうございました!
コメント